トップページ 技術室 ヤスリ掛け 棒ヤスリの使い方
ヤスリ掛け
棒ヤスリの使い方 【紙ヤスリの使い方】 【スポンジ研磨材


* 棒ヤスリの種類 *
 
 『棒ヤスリ』の形状には『平』、『丸』、『甲丸』、『四角』、『三角』などがあります。
 その中でも、一般的には『平』、『丸』、『甲丸』の3種類が最も使用頻度が高いようなので、
 とりあえず、この3種類は押さえておきましょう。
 
 使用頻度の高い三本。 左から、丸、平、甲丸。


* 基本的な使い方 *
 
 基本的に、『棒ヤスリ』は押した時に削れるようにできているので、前後にガシガシこする
 のではなく、押す時にだけ力を加えて削るようにします。 力を入れ過ぎると、ヤスリの目が
 詰まりやすくなる上に、削り過ぎてしまう事もあるので、力加減に注意して削ります。
 また、ヤスリの角で余計なキズを付けないように、慎重・丁寧に行いましょう。
 
 足の裏を平らにします。 削り過ぎに注意です。 仕上がり。


* メンテナンス *
 
 何度も繰り返しヤスリを使っていると、どうしても削りカスでヤスリの目が詰まってきます。
 目詰まりしたヤスリは、表面を滑ってばかりで削れないので、ついつい力が入ってしまい、
 失敗の原因にもなります。 ヤスリの目に詰まった削りカスは、『歯ブラシ』を使って綺麗に
 掃除してやります。
 
 また、『歯ブラシ』では取れないような、こびり付いて固まってしまった削りカスは、ヤスリの
 目に沿って『カッターナイフ』などを滑らせてやれば簡単に綺麗になります。
 
 ヤスリのメンテナンスは面倒ですが、作業の質を高めるためにもしっかり行いましょう。
 
 歯ブラシでメンテナンス。 カッターでメンテナンス。 メンテナンス終了。

棒ヤスリの使い方 【紙ヤスリの使い方】 【スポンジ研磨材
  【TOP】 【BACK