トップページ 道具箱  塗装用具
塗装用具
P1 P2 P3 P4 道具箱へ戻る
マスキングインク
 マスキングインク】 (30ml 525円)
 * * * * *
 ラテックスエマルジョンを使用した液状マスキング剤。
 流動性が高くサラサラなので細部の塗り分けに重宝します。
 乾燥前のマスキングインクは白色、乾燥後は透明になるので
 塗り分けた境目や塗り残しを確認しにくいのが欠点でしょう。
 また、薄塗りするとちぎれやすいので注意です。
 蓋にはハケが付いています。 (株)エアテックスの製品。
G‐09 マスキングコート
 G‐09 マスキングコート】 (40ml 630円)
 * * * * *
 ポリビニールアルコールが主成分の液状マスキング剤です。
 色は青紫色で、乾燥後はカッターで切り抜く事が可能。
 20分〜30分で乾燥し、色移りもありません。
 乾燥後のマスキングコートはやや硬めなので、カットするには
 ちょうど良いと思います。 ちょっと値段が高いのが欠点かも。
 ガイアノーツ(株)の製品。
Mr.ツールクリーナー
 Mr.ツールクリーナー 改】 (250ml 525円)
 * * * * *
 用具にこびり付いた塗料の汚れを、素早く溶かして洗浄する
 (株)GSIクレオスの用具洗浄剤です。
 ガンコな汚れの洗浄に効果的ですが、プラスチックを溶かして
 しまうほど強力なので、使用にはやや注意が必要です。
 また、塗料成分を破壊してしまうので、塗料の希釈などには
 使用不可です。
T‐04 ツールウォッシュ
 T‐04 ツールウォッシュ】 (250ml 577円から)
 * * * * *
 ガイアノーツ(株)の用具洗浄剤。
 (株)GSIクレオスの『Mr.ツールクリーナー』と同様、塗料の
 希釈には使用できませんが、乾燥してこびり付いたガンコな
 塗料汚れを素早く溶かして洗浄できます。
 250ml/577円、500ml/945円、1000ml/1,575円。
 やや割安なのでオススメです。
ラッカーうすめ液
 ラッカーうすめ液 (220ml 352円程度から)
 * * * * *
 模型用として使われているラッカー系シンナー(うすめ液)より
 強力な一般用のラッカーうすめ液。 筆や用具の洗浄の他に
 プラモデル用接着剤の粘度調整にも使用できます。
 ラッカー系塗料の希釈にも使用可能ですが、「揮発が速い」、
 「プラスチックを溶かす」など、少々扱いが難しいので注意。
 比較的安価な事も魅力。 写真は(株)アサヒペンの製品。
Mr.ペイントリムーバー
 Mr.ペイントリムーバー(40ml 263円、110ml 630円)
 * * * * *
 塗装落とし・汚れの除去・脱脂などに使用する洗浄液です。
 同社の『Mr.カラー』、『水性ホビーカラー』、油性インクなどの
 剥離・除去の他に、塗装前の油分除去にも使用できます。
 強い柑橘系の匂いがするので、換気に十分注意しましょう。
 また、この匂いが苦手な方は使用を避ける事。
 (株)GSIクレオスの製品。
メッキクリン
 【メッキクリン(20g 840円)
 * * * * *
 プラモデルに施されたメッキを除去するクリーナーです。
 メッキに塗布して約15分放置するとメッキが除去されます。
 ただし、プラモデルのメッキは上からクリアーカラーで着色して
 コーティングされている事が多いので、使用前にラッカー系の
 うすめ液で洗浄してからでないと剥がれない場合があります。
 綿棒と爪楊枝も付属。 (株)アイコム(プロホビー)の製品。
ふきんしっぷ
 ふきんしっぷ (30枚入り 1,365円) 現在入手困難
 * * * * *
 塗装前に表面の油分を除去するためのウェットティッシュ。
 洗剤を使用して面倒な水洗いをしなくても、サッと拭くだけで
 油分を取り除く事ができます。 ちなみに、アクリル系(水性)・
 エナメル系塗料の塗装面に対して使用すると、塗装が剥げて
 しまいますが、ラッカー系の塗装面には使用可能なようです。
 (株)ワークアソシエイションの製品。
フィニッシュマスター
 フィニッシュマスター】 (525円)
 * * * * *
 スミ入れ後の拭き取りなどに便利な仕上げツールです。
 『発泡オレフィン』という素材でできた先端は、型崩れする事も
 無く、柔軟性があり、綿棒のように綿毛や埃が付かないという
 特長があります。 溶剤で洗って繰り返し使用する事も可能。
 汚しの表現や用具の手入れなどにも使えます。 オススメ品。
 軸1本 、先端10ヶ入り。 ガイアノーツ(株)の製品。

TOP】 P1 P2 P3 P4 道具箱へ戻る