トップページ 作品集 特設 プラモデル 1/550 グラブロ
グラブロ

(ページ最下部に塗装についての詳細を掲載しています。)
グラブロです。
横から見たところ。顔のアップ。
上から見たところ。上(後)から見たところ。

グラブロです。
これも横から見たところ。横(ちょい後ろ)から見たところ。
後ろから見たところ。後ろのアップ。

片手を出すグラブロ。
爪のアップ。「それください。」
横から見たところ。横(ちょい後ろ)から見たところ。

両手を出すグラブロ。
横から見たところ。「捕まえたろかー。」
爪がコワイ。捕まえて裏返してみる。

下からのアップ。腕の付け根のスジ彫りが無くなりました。
飾り台もイカス。文字もイカス。
逆立ちもできる。手を下げた姿もイカス。

▼ 塗装について ▼

 「Mr.サーフェイサー1200」を吹いて下地を整えた後、ラッカー系塗料(Mr.カラー)で塗装。
 エアブラシをフル活用して、陰影のあるグラデーションで仕上げました。
 以下はその詳細です。 画像の番号と合わせてご覧下さい。

 1.「マホガニー」を下地に「艦艇色」→「ブラウン」の順番にグラデーション。 最後に「ブラウン
   +イエロー」を軽く吹いてハイライトを入れました。

 2.「マホガニー」を下地に「ブラウン」→「ブラウンFS30219+ブラウン」→「ブラウンFS30219」の
   順番にグラデーション。 残念ながら写真ではほとんど確認できませんが、アクセントとして
   最後に「ブラウンFS30219+ブラウン」を部分的に吹いています。

 3.「ブラック」→「ネービーブルー」でグラデーション。 最後に「エンジングレー」でハイライト。

 4.「ブラック」です。

 5.「ホワイト」を下地に「蛍光ピンク+ホワイト」。 最後に中心から「ホワイト」でハイライト。

 6.「黒鉄色」です。

 7.「ブラック」を下地に「フタロシアニンブルー」→「ミディアムブルー」でグラデーション。

 8.「フィールドグレー(エナメル系)」→「ホワイト(エナメル系)」の順番に塗装。
   ここでは綿棒を使用して、叩くように色をのせていきました。

 ラッカー系塗料を使った塗装が終ったら、今度はエナメル系塗料の「ブラック」と「ハルレッド」を
 使って、凹部分やスジ彫りなどの細部塗装とスミ入れですが、スミ入れはやり過ぎるとチャチに
 なってしまうのでかなり控え目にしています。
 仕上げにラッカー系ツヤ消しクリアーを吹いて終了です。(黒鉄色の部分は光沢です。)

 おまけページ制作工程もどーぞ。
 
(各画像にマウスポインタを合わせるとコメントが表示されます。)

  【TOP】 【BACK