トップページ 作品集  ギャラリー  フライヤー  メイキング オブ フライヤー


 (写真左) まず、発砲スチロールを削り出して中心部の原型を作ります。
 原型は、その後FRPにするため石膏で型取りします。 長さが3メートルもあるので大変。
 お金が無いので石膏はかなりケチりました。

 (写真右) 石膏型からFRPになった中心部分です。 表面に付着している白いカビみたい
 な物は、型取りの際に離型剤として石膏型に塗ったワックスです。
 


 (写真左) 鰭(ひれ)の原型も発泡スチロールで作りました。 4種類くらい作って中心部と
 同様に石膏で型取りします。
 写真は、型取りのための切金(きりがね)を原型に刺し入れたところです。

 (写真右) FRPになった鰭が完成。
 


 鰭の接着作業です。 全体を見ながら鰭の位置を決めて次々と接着。
 接着はFRPのみで行っており、何も補強していません。 今考えるとムチャな事してます。
 (夕方になると、太陽の光に透けて綺麗でした。)
 


 光に透けると、樹脂の溜まったところ、厚みが薄いところ、型の合わせ目などがくっきりと
 見えました。 本来FRPというのは均一な厚みになっている物ですが、この下手さ加減も
 また良い感じでした。
 


 鰭の接着が完了しました。 接着した箇所は、型取りの時に使用したワックスが表面に
 付着していないので、そこだけ地肌の感じが違います。 なので、ここは接着した後で、
 ワックスを直接塗ってやりました。 これで完成です。
 


 次の日は搬出だったのですが、デカ過ぎて部屋のドアからは出ませんでした。
 7階のベランダからハデに搬出です。(ここの窓もギリギリ...。) 墜落しないように慎重に
 降ろします。
 


 どんどん降下。 FRPは中が空洞になってるので、見た目ほど重くは無いけど大変です。
 


 ようやく着陸してひと安心です。 手伝ってくださった皆さん、ありがとうございました。
 そして、次は車で自宅まで運びます。
 


 荷台から落っこちて木っ端微塵にならないように、ロープでしっかりと固定して運びます。
 


 ようやく我が家に到着です。 天候にも恵まれ良い旅路でした。(ちゃっかり『凪』も便乗。)
 

庭で落ち着くフライヤー。

  【TOP】 【BACK