| | 【Mr.カラースプレー】 (100ml 630円) * * * * * (株)GSIクレオスのラッカー系塗料の缶スプレーです。 広い面積の塗装や全体に基本色を塗装する際に便利です。 細かいグラデーションとかボカシ塗装などには不向きですが、 ムラの無い均一な吹き付け塗装が手軽にできます。 塗料の噴霧が細かく、噴射力は強めです。 |
| | 【タミヤ カラースプレー】 (100ml 630円〜735円) * * * * * 上記(株)GSIクレオスの『Mr.カラースプレー』同様、非常に ポピュラーな(株)タミヤのラッカー系塗料の缶スプレー。 『Mr.カラースプレー』と比べると、塗料の噴射がやわらかく、 タレにくいという特長があるようです。 ただし、噴射の強弱は好みが分かれるところなので、簡単に どちらが使いやすいとか断言できません。 |
| | 【情景スプレー】 (100ml 525円) * * * * * (株)タミヤの特殊合成樹脂の粉末スプレーです。 吹き付けるだけで、細かい粉末状のテクスチャーが付くので、 立体感のある塗装が簡単に表現できます。 リーフグリーン(芝)、スノーホワイト(雪)、ダークグレー(泥) サンドイエロー(砂漠)の4色があり、鉄道模型やジオラマなど に最適です。 塗装後は触らないように注意。 |
| | 【トップコート】 (100ml 525円) * * * * * (株)GSIクレオスの水溶性クリアースプレー。 塗装終了後、作品のツヤを調整したり塗装後の表面を保護 するための無色透明の仕上げ剤です。 水性なので、アクリル系(水性)やエナメル系の塗装面にも、 安心して使用でき、もちろん乾燥後は耐水性になります。 ツヤ消し、光沢、半光沢の3種類があります。 |
| | 【Mr.スーパークリアー】 (170ml 735円) * * * * * (株)GSIクレオスのラッカー系のクリアースプレー。 上記の製品と同じく、ツヤを調整したり塗装後の表面を保護 するための仕上げ剤ですが、こちらは “ラッカー系”なので、 アクリル系(水性)やエナメル系の塗装面には、基本的には 使用不可です。 (少しずつ吹き重ねてやれば大丈夫です。) こちらも、ツヤ消し、光沢、半光沢の3種類があります。 |
| | 【Mr.スーパークリアー UVカット】 (170ml 840円) * * * * * 『Mr.スーパークリアー』の発展型といえる製品。 ツヤの調整や塗装面の保護といった従来の効果に加えて、 紫外線や蛍光灯による退色(色褪せや変色したりする事)を 軽減する効果があります。 ただし、紫外線などを完全に遮断する物ではないので注意。 ツヤ消しと光沢の2種類があり、こちらもラッカー系です。 |
| | 【ボデーペン クリアー】 (300ml 1,260円) * * * * * SOFT99コーポレーションの有機溶剤系アクリルクリアー。 (ラッカー系と考えて差し支えありません。) 車の焼付塗膜に 匹敵する耐候性で、紫外線にも強く、硬くて丈夫な美しい光沢 塗膜になります。 同社製の『プラサフ』と同様に正味量も多く ノズル操作で4種類の噴射パターンが可能。 乾燥も速い。 「光沢」のみで「ツヤ消し」などが無いのが残念なところです。 |
| | 【モデリングワックス】 (30ml 840円) * * * * * 液体のツヤ出し仕上げ剤です。 適量を柔らかい布に染み込ませて、塗装面に塗り広げた後、 乾いた布で軽く拭き取るとピカピカになります。 作品の表面に、ホコリなどが付着するのも防いでくれますが、 使用後は塗装ができないので最終仕上げ用です。 専用の布も付属してます。 (株)タミヤの製品。 |